Bossの遠吠え!

伏見稲荷大社

京都の洛外伏見区に立つ

上七社の1つ。

全国に3万〜4万あるといわれる稲荷神社の総本社である。

初詣の参拝者は全国4位

近畿地方1位の人気神社

今昔物語集など古典にも登場する1,300年の由緒ある大社です。

近年は紅葉の名所に千本鳥居がインスタ映えするため観光客が殺到することでも知られてます。


稲荷神社は商売繁盛、家内安全の神。

何故全国にこれほどの稲荷神社があるかといいますと、江戸時代に田沼意次が屋敷内にお稲荷様を祭ったところ運が開け出世しました。

これを江戸っ子があやかりたいと至るところにお稲荷様を祭るのが流行り

参勤交代で江戸に来た田舎大名がおらが所でもあやかりたいと片っ端から作ったといわれてます。

田沼意次は紀州の足軽の家に生まれ、最後は5万7,000石の大名になる傑物。これにあやかろうと稲荷神社の乱立が起きたと考えられますね。

浅ましいことです。